2025年03月16日
2025年03月01日
2025年02月24日
『15作目』春は何処まで・・・
『15作目』春は何処まで・・・
6㎝×6㎝×H5㎝ 製作時間約5時間
桜と梅、春が待ち遠しいですね。
1月の小雪から、辻褄合わせがエスカレート!
もう平年を上回る積雪状態。でも来月は気温が高そうで
雪解けが早いとか・・・ほんとかねぇ



6㎝×6㎝×H5㎝ 製作時間約5時間
桜と梅、春が待ち遠しいですね。
1月の小雪から、辻褄合わせがエスカレート!
もう平年を上回る積雪状態。でも来月は気温が高そうで
雪解けが早いとか・・・ほんとかねぇ
2025年02月20日
2025年02月15日
『14作目』縁側と床の間
『14作目』縁側と床の間
6㎝×6㎝×H5.5㎝ 製作時間約7時間
10日振りに完成です!先週から溜まった雪の処理で忙しい毎日でした。ちょっと一息ってところでしょうか・・・
少し春らしい日も有りますが、もう1回位はドカッと来るかも知れませんねぇ。




6㎝×6㎝×H5.5㎝ 製作時間約7時間
10日振りに完成です!先週から溜まった雪の処理で忙しい毎日でした。ちょっと一息ってところでしょうか・・・
少し春らしい日も有りますが、もう1回位はドカッと来るかも知れませんねぇ。
2025年02月04日
『13作目』縁側
『13作目』縁側
6㎝×6㎝×5.5㎝ 製作時間約7時間
以前よく作った『縁側シリーズ』です。
奥には床の間に掛け軸、廊下には暖簾、濡れ縁の横には
水鉢です。
29日からの大雪・・・昨日まで我が家周辺は7、80㎝は
降ったのではないかと。30日から6連荘の除雪出動でした。
明日からは堆積してある雪の排雪運搬が始まります。
亡くなるまでどうか降らないで欲しいで~~~す!




6㎝×6㎝×5.5㎝ 製作時間約7時間
以前よく作った『縁側シリーズ』です。
奥には床の間に掛け軸、廊下には暖簾、濡れ縁の横には
水鉢です。
29日からの大雪・・・昨日まで我が家周辺は7、80㎝は
降ったのではないかと。30日から6連荘の除雪出動でした。
明日からは堆積してある雪の排雪運搬が始まります。
亡くなるまでどうか降らないで欲しいで~~~す!
2025年01月30日
2025年01月28日
『11作目』白木造り
『11作目』白木造り
6㎝×6㎝×H4.5㎝ 製作時間約8時間
めちゃ細かい作業・・・我ながらよくやるわい。
相変わらず雪が降りません。
あまりにもやる事が無く、こればっかりに執着してます。




6㎝×6㎝×H4.5㎝ 製作時間約8時間
めちゃ細かい作業・・・我ながらよくやるわい。
相変わらず雪が降りません。
あまりにもやる事が無く、こればっかりに執着してます。
2025年01月24日
10作目 洋風の庭
『10作目』洋風の庭
5.5㎝×5.5㎝×4㎝ 製作時間約8時間
アメリカンフェンスとパーゴラ。
花いっぱいの洋風の庭です。
1月は異常とも言える少雪で昨日から出勤を見合わせて
自宅待機と成りました。来月にドッカっと来たら
恐怖ですねぇ( ´△`)アァ-




5.5㎝×5.5㎝×4㎝ 製作時間約8時間
アメリカンフェンスとパーゴラ。
花いっぱいの洋風の庭です。
1月は異常とも言える少雪で昨日から出勤を見合わせて
自宅待機と成りました。来月にドッカっと来たら
恐怖ですねぇ( ´△`)アァ-
2025年01月20日
2025年01月18日
2025年01月14日
2025年01月11日
6作目 円形花壇
『6作目』花いっぱいの円形花壇
5.5㎝×5.5㎝×H3.5㎝ 製作時間約7時間 手のひらサイズです。
お正月明けから大雪らしきものがありません。
北の方はかなりの大雪らしいのですが・・・
これからです。恐怖です!



5.5㎝×5.5㎝×H3.5㎝ 製作時間約7時間 手のひらサイズです。
お正月明けから大雪らしきものがありません。
北の方はかなりの大雪らしいのですが・・・
これからです。恐怖です!
2025年01月05日
『5作目』和風の庭
『5作目』和風の庭
8㎝×8cm×H5㎝ 製作時間約11時間
格子の戸は開閉式です。
ちょっとハイペースで進んでいます・・・・・が
肩がぁ・・・コリコリ(少々激痛が)
昨晩は湿布を2枚貼って養生。2,3日休息します。




8㎝×8cm×H5㎝ 製作時間約11時間
格子の戸は開閉式です。
ちょっとハイペースで進んでいます・・・・・が
肩がぁ・・・コリコリ(少々激痛が)
昨晩は湿布を2枚貼って養生。2,3日休息します。
2025年01月01日
『4作目』芝生の庭
あけましておめでとうございます。
お正月早々に4作目が完成です。
8㎝×8cm×H4.5㎝ 製作時間約7時間
今朝は10㎝超の積雪で、今年度初雪かき。
その後手持無沙汰で駅伝を見ながら一気に完成!
実は・・・・5作目も手掛けてしまいました。




お正月早々に4作目が完成です。
8㎝×8cm×H4.5㎝ 製作時間約7時間
今朝は10㎝超の積雪で、今年度初雪かき。
その後手持無沙汰で駅伝を見ながら一気に完成!
実は・・・・5作目も手掛けてしまいました。
2024年12月30日
2024年12月26日
2024年12月21日
ミニチュアの庭『1作目』
今年もまたミニチュアの庭作りの季節と成りました。
第1作目が早くも完成です!レンガ敷の花いっぱいの小庭です。
8㎝×8cm×H4.5㎝ 製作時間約6時間
今シーズンは大雪の予想となっている様ですが・・・・
札幌は今のところは、落ち着いています。北の方はかなりの大雪にみまわれているようですが。
本格的な雪は来月から・・・恐怖です( ´△`)アァ-



第1作目が早くも完成です!レンガ敷の花いっぱいの小庭です。
8㎝×8cm×H4.5㎝ 製作時間約6時間
今シーズンは大雪の予想となっている様ですが・・・・
札幌は今のところは、落ち着いています。北の方はかなりの大雪にみまわれているようですが。
本格的な雪は来月から・・・恐怖です( ´△`)アァ-
2024年11月25日
2024年11月24日
冬囲い
今朝は今シーズン2回目の積雪。5㎝程でしたが、明日は7度位まで上がるようだから多分融けて無くなるかと・・・
例年より10日程遅れてやっと玄関前の冬囲いが完了しました。 明日は何とか裏庭を片付たいです。

例年より10日程遅れてやっと玄関前の冬囲いが完了しました。 明日は何とか裏庭を片付たいです。